長者町|焼肉 輪心
名古屋市中区錦 2-12-35
今日は輪心さんの開店一周年の記念日。
お友達と二人、お祝いにやってきました!
周年でお忙しいだろうから席はどこでも良いです。カウンターでもいいですよってご連絡してあったのですが、お店のご厚意で広い4人席に通していただきました。
いつもありがとうございます。
こちらのお店に伺うときは、会社の飲み会や一人焼肉が多かったのであまり贅沢をしたことがありませんでした。
美味しそうだけど、お高いメニューはスルー(笑)
サーロインユッケ美味そうだけどなぁ…と我慢。
が、しか~し! 今日は周年! 祝いじゃ~っ!!と、メニューの中から数量限定と書かれているお勧めメニューだけを4つチョイス(笑)
特選サーロインユッケ 特選タンの昆布〆 特選厚切りタン 和牛リブマキ
こ、この4品で8,000円越えか~…。
ま!今日は祝いじゃ~!!←2回め(笑)
でもね、全品そりゃ~美味かったですよ。
サーロインユッケなんか口の中で噛む前にとろけちゃうし、厚切りタンもいい味出してました!!
肉厚しいたけとエリンギ焼 しいたけ
マニアの間ではこの店、椎茸屋と呼ばれているらしい。
椎茸も美味しかった!
本当かどうかは知りませんが、椎茸を食べに来られるお客様もいらっしゃるらしい(笑)
初めて椎茸の焼き方というものを教えていただきました。
片面しか焼いてはならぬらしい。
笠に水分がしっとりと溜まってきたところで食べごろ!!
シャンパン入りました!
最初に頂いた生ビールも2杯め(600円×2杯)となり、そろそろお祝いにシャンパンでも! ←お祝いに乗っかってるだけ(笑)
いただいたのは、ヴーヴクリコ・イエローラベルブリュット NV 9,800円
もうこのあたりからテンション上がってきちゃって、折角のインスタ映えしそうなシャンパンの写真撮り忘れてます(汗)
さらにどんどん酔いも回って、頼むメニューの金額が壊れてきました!
あの、めったやたらと美味かったのは『ギョクヒレ』って言うのね。
ぶっ厚いフィレをジュワ~っと焼いて、卵黄を軽~く溶かしたタレでハグっといただく!
いや~…酔ってないときに、もう一度味わいたい(笑)
玉ヒレ 希少 タンステーキ
追加で赤ワイン入りました!
ハイ!2本め頂きました(笑)
KENZO ESTATE rindo2014 19,000円 ←
紫鈴 rindo
深みとしなやかさを 併せ持つ 繊細な赤ワイン
紫は高貴なものを示す色。ここでは上質な葡萄を象徴する。鈴は鈴なり。つまり、紫鈴とは、上質な葡萄が畑一面に実るケンゾー エステイトそのものを表す、フラッグシップワインの名に相応しい言葉だ。それは藍紫色の釣鐘を吊るす可憐な竜胆の花にも似て、しなやかでたおやかな魅力を秘めている。
19,000円! こんないいワイン、こんなに酔った後で頼んだら勿体ないわ!!
でも美味しかった!! ←うろ覚え

最後の〆はやっぱり石焼ビビンバ、そしてデザートでしょ。
もう私は石焼ビビンバをちょこっと手伝うくらいしかお腹に余裕が無かったのですが、これがまた美味かった!
なんだろう?ご飯の炊き加減が絶妙!!
硬すぎず柔らかすぎず、おこげがまたいい味出しています。
是非、ランチやってください(笑)

石焼ビビンバ 1,100円

ここにきてなぜか、和牛トモサンカク ハーフ 1,000円(笑)

輪心アイス 500円
これだけ、好き放題食べちゃったので、当然お会計はぶっ飛んでました(笑)
ここに記載した金額に、黒ウーロン(500円×3杯)&レモン杯(700円×2杯)を加えて、お会計は税込53,795円でした~(笑) ←笑ってる場合か?
でも、美味しかった~。
本当に美味しい体験をさせていただきました!
ありがとうございます!

記念に輪の心を頂きました! お赤飯です。
本当にご馳走様でした!
これ書いてますけどまだ酔ってます(笑)