蔵人厨 ねのひ 本店
愛知県名古屋市中区栄1丁目7−34
タイトルに「席選びが困難」と書いたのは、二人ともタバコを吸わないからです。今日は予約もせず、ふらりとねのひさんにやってきました。
カウンターの端っこが煙くないから空いてるといいねと話しながら到着したのですが、生憎その席には先客があったため、入口右横に広がる大きなテーブルを10人で囲むような席に案内されました。
ちょっと考えましたが、大きなテーブルにまだ私たちともう一組くらいだったので、いいかと思って着席。
でも結局あれよあれよという間に、私たち2人、4人組サラリーマン、カップル2人の合計8人となり、一つのテーブルに詰め込まれた感じになりました(汗)
近っ!
知らない客同士が引っ付いちゃってプライベート感の全くない状態に!
一見団体さんにしか見えないはず(泣)
うーん、この席は悲惨…。
さらにタバコを何人か吸い始めました。
全席喫煙可能なお店だから仕方ないですが、他の席も空いてるのになぜここから詰め込むのか…。
やはりこのお店はカウンターの端っこが空いていなければ入るのをやめよう。)
2名での予約はカウンターか、この団体テーブルとなるみたいなので、良い席を取るのは困難ですね。
気を取り直して料理を注文
席に通されてすぐに、この店に来たことを後悔(笑)
まあ、でも来ちゃったからしょうがない。
取り合えずいつものお通しのお盆の中から2つ選んで、秋刀魚の姿造りを注文。
あ、初めて行く方!お盆の上に15個くらい並んでるお通し、好きなのをいくつ取ってもいいんですよ。
ひとつあたり450円なので、一人ふたつ以上選んでもOKです。
秋刀魚の姿造り 原木椎茸焼き アスパラ肉巻き 金目鯛の煮付け
焼き椎茸は醤油で食べたいんだよね、なんて語りつつ味噌で食べたらこれが旨いこと!
お味噌で結構です(笑)
さらに追加で2品。
座席問題で少し機嫌が悪くなりそうでしたが、料理の旨さで見事リカバリー。
アスパラ肉巻きは今まで食べた中(こういったお店では食ったことがなかったが)では一番美味しかった!!
お母さんゴメンナサイ。←家庭でよく出ますよね。アスパラ肉巻き。
金目鯛の煮付けも、最高でした。
程よい味付けで、ここって時に火を止めた煮込み加減!
これはまた食べたい!
白いご飯持って行こうかしら(笑)メニューにあるのかな?