THE KAWABUN NAGOYA
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12−30
格式高い河文さんは一度お邪魔したことがあるのですが、庶民な私には敷居が高すぎてそれっきり(汗)
こちらは同じ敷地内に隣接する(河文さんに比べれば)カジュアルなレストラン。
…と聞いていたのですが、風格を感じる日本家屋の中に広がる洋風な異空間!
一瞬でいつかの時代のどこかの国に迷い込んだ感覚に!

避暑地にでも訪れたかのようです。
ここって丸の内だよな(笑)
店内は予想以上の混雑ぶり!
4人掛けのテーブル席が、フロア内けっこうキツキツに並べられています。
そしてほぼ満席!!
予約もせずふらっとビジネスランチ感覚で来てしまいましたが、これは予約するか電話確認した方が良さそう。

忙しさで若干テンパっているのか、座席への案内がお粗末。
同席した女の子への女性スタッフのエスコートは良かったのですが、私は案内されたテーブルのどの位置に座ればいいか、もう一人の男性スタッフの椅子引きが曖昧だったので、勝手に女の子の対面に座ったら右隣に席替えを要求されました(笑)
まあ、この忙しさなら仕方がない。
反対にランチ程度でよく二人もエスコートに付いてくれました。
席に着くとメニューが提供されましたが、それは飲物のみのメニュー。
飲物は良いから食事のメニューは?と聞くと、勝手にパスタランチと決めつけて3種類あるパスタメニューを長々と口頭で説明し始めました。
いや、カタカナを長々と言われてもあんまり伝わってこないし!
さらに予約していないとパスタランチのみなのかな?
ツッコミどころ満載ですが、最初からパスタランチのつもりだったので、口での説明ではなくメニューが見たいと要求。ようやくメニューを持って来てくれました。
で、私が選んだのは『ソーセージと野菜のフィットチーネ』。少し違うネーミングの気がしますが、すぐにメニューを下げられたので記録できずでした。
しばらく待つと前菜到着!
まずは連れの女性に提供しようとしますが、ナフキンがテーブルに置いたままなので、男性スタッフが横で突っ立ったままです。
そして少し冷たい感じで「ナフキンを…」。
まあ、よくある光景だけどもっと他に言い方ある思うよ(汗)
ま、忙しいからしょうがないか。←こればっかり
ホールスタッフ8人くらいいたから、きっと中には新人君もいたのでしょう。
反対に、お料理は完璧!
全てが美味しかったです!!
前菜はもちろん、パスタも本当美味しかった!!
これだけのクオリティーで、1,500円。
お得な限りですね。




欲を言うと食後はエスプレッソもチョイスできると嬉しいのですが、贅沢なリクエストですね。
忙しさ故かいろいろなカオスに遭遇しましたが、お料理は最高でした!
また来たいと思います!
ご馳走様でした。