札幌かに本家 栄中央店
愛知県名古屋市中区栄3丁目8−28
お久しぶりのかに本家。
まだ時短営業中との事で9時が閉店時間。
そんなことも知らず7時過ぎに到着してしまいました。
ここ最近、かにすきを頼むことが多かったのですが、今日は久々のかにしゃぶ!
楽しみです。

まずはかにのお造りをつまみにビールで乾杯です!
右がタラバかに、左がズワイかにです。
お口の中で甘みがフワっと広がり、とろけます。
うひゃ~!ウマし!
タラバかにの方が旨味が強いですね。最高です!
ビールはあっという間に無くなり、竹鶴ハイボールを頼んだのですが、メニューから無くなり、今はブラックニッカのハイボールしか無いとのこと。
え~!?残念…。

天ぷら来ました!
これも絶対頼んじゃうやつ。
サックサクの衣にプリップリの海老!
うますぎるやろ、コレ。
ただ、ハイボールが残念。
サーバーから直接出来合いを注ぐタイプで、配合が悪いのかそんなものなのかわかりませんが、全く美味しくない。
ぼんやりした味わいで、ハイボールの爽快感ゼロです(泣)

ビールは一杯で充分やし、ハイボールはまずいし、どうしよう!?
次は何を飲もう??
等と悩んでいたら、かにしゃぶの到着です。
写真で一人前。
他の料理も頼みたいので一人前がちょうど良いのです。

しゃぶしゃぶするところ、撮り忘れた!
ちょっとそこは想像力でカバーしてください(笑)
かにしゃぶは、お出汁におなじみのぽん酢をちょろりと垂らしていただくか、特製のタレでいただくかなのですが、このタレがまた絶品。
見た目は普通のごまだれですが、かに味噌入ってる?
激ウマです!
皆さんもどちらがお好みか試してみて。
因みに私たちはタレ派でした。
だし巻き玉子、かにコロッケを楽しんだ後は、お楽しみ!〆の雑炊です。
ひゃ~!今日も美味しかった!
でも、お酒どうにかしてくれんと困るなあ…。
グラスワインもあんまりだったし、日本酒も残念な品揃え。
生グレープフルーツサワーも、ベースが美味しくないからそれなりのお味。
ビールしか頼めんやん!
お料理は最高なんやけどね。
今日もご馳走様でした。
本日のお会計は 17,882円でした。