札幌かに本家 栄中央店
愛知県名古屋市中区栄3丁目8−28
久しぶりのかに本家です。
6:30から2名でと予約していたのですが、突然の大雪で色々予定が繰り上がり、6時前に到着。
3階の個室に案内していただきました。
旅館の一室のようなお部屋は、部屋から見える坪庭付き。
温泉旅行にでも来たかのような気分を、栄のど真ん中で味わえます。
そしてこの時期有難い、掘りごたつ内のホットカーペット!至れり尽くせりですね。

思い起こせば…
女の子を連れてのかに本家で、何回注文に失敗したことやら!
最初はカニ尽くしのフルコースみたいな奴を頼んじゃいまして…
もう食べても食べてもカニ、カニ、カニの連続で、半分も食べられないうちにギブアップした痛い思い出があります。
コースは食べきれないと気付いた後も、単品で頼むかにすきの量をミスってこれまた食べきれず。
いつになったら、かにをオシャレにオーダー出来るのやら(汗)
そして数十年を経てようやく頼み方をマスターした私!?
皆様には特別に、かに本家の頼み方をお伝えしましょう(笑)
カニすきは、一人前が二人前あるとして頼みましょう。
カップルなら一人前、三人なら二人前。
四人なら食いしん坊の割合に合わせ、二〜三人前で調整します。
最終的に少し足りないようなら、追加オーダーも出来ますし、〆の雑炊で調整も可能です。
〆の雑炊も一人前でお茶碗軽めに二杯あります。
女の子と二人前を頼んで、お相手の方がお茶碗一杯でご馳走様したら、あなたはお茶碗三杯食べねばなりません。
ハイ、それでは本日のオーダーです。
前置き長くてごめんなさい(笑)
ズワイかにすき かに豆腐 518円 かにもずく 本タラバかに造り
かにもずくは私食べなかったので、それ以外は半分ずつシェアしていただきました。
男女で来るなら一つずつで足りちゃいますね。
ズワイかにすきです。
少しお高い本タラバのかにすきや、味くらべかにすきもお勧めです。
そしてお鍋の〆はやっぱりこれ!
かにぞうすい(漬物付) ぽん酢
ポン酢がよく合います!
こちらのポン酢、かにすきにもちょろりとかけたりで大活躍でした!
本日のお会計は、上記以外に生ビール、カルピス、ウーロン茶を頂き 税込9,372円 でした!
ご馳走様です!