エノテーカ ピンキオーリ
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7−1
食文化の発祥の地フィレンツェが本店と公式HPに書いてあったので、フィレンツェについてちょっと調べてみました。そもそもフィレンツェの「ツェ」が打てない私(汗)さんざん打ちまくって「TSE」で「ツェ」になることがわかりました。フィレンツェはイタリアの膝が曲がるあたりの都市(笑)
食文化発祥についてウィキ先生に聞いたら、延々と紀元前からの歴史が記載されていたので数秒で挫折しました。
なので前置きにその辺のうんちくを書こうと思ったのですが省略です(笑)
今日の夕食は、何かお祝い事でもなければめったに来ない高級レストラン(←表現が古い)を予約しました。
リストランテってだけで高級感漂いますが、さらにここはミッドランドの42階、天空のレストランです。
エレベーターで昇っていくだけでも気分が上がりますね。
夜景が綺麗
バースデーでもないのですが、せっかくなので窓際の席を希望、というか切望しました(笑)
いつもなら5時過ぎに予約をするところ、今回は夜景を楽しみたいので食事中に夜景が綺麗になっていくであろう6時からの予約にしました。
冬場なら5時からでも充分に暗いんですけどね。
一番安いコースでも大満足
ほぼいつも、一番安いコースを注文しています(笑)
女性の手前、メニューを見てから一番安いコースを選択しずらい殿方は予約時に言っておきましょう。
ワインもエノテカと名の付くお店だけあって、広辞苑くらいのリストがあります。
そちらも、予約時にいくらくらいのワイン等と予算を伝えておけば、当日料理に合ったワインを出して貰えます。

今日のコースメニューです。









今回、夜景を楽しみながらの食事ってことで窓際をお願いしたのですが、ぎりぎりに予約したためか席の配置が微妙。窓を横に見る形となってしまいました。
さらに予約時に嫌いな食材について聞いてくれたので、お相手は豆類が嫌いと伝えたのですが、メニューはなぜか豆のオンパレード(汗)
伝達ミスでしょうかね??
まあ、多少いろいろありましたが、今日も大満足でした。
ご馳走様でした!