グリル アラベル
愛知県名古屋市中区錦2-6-31

ランチタイムに訪問しました。混雑を避け11:30頃に到着。
まだ男性客が一人だけ!ラッキーでした。
前回お邪魔した時にはなかった、「テンゴ」というサイズが加わっていましたが、私は迷わず「サービス」の一択です。
サービスは 160g なのでもう少しイケるかな 210g くらい食べられるかなと、以前オリジナルを選んだことがあるのですが、付け合わせのお野菜たちも結構なボリュームがあるので、食べきれないかも!?って焦った経験があります。
このお野菜たちもすっごく美味しいですよ!きっと付け合わせにもシッカリとこだわっているはずです。
写真が「サービス」のサイズです。あとから来た女性客二人とも「サービス」、一緒に行った男性社員は「オリジナル」を選んでいたので、男性で「サービス」を選択するのは珍しいかもしれません(笑)
写真、シズル感も表現できず、すっごく美味しいのにその美味しさをまったく撮れていませんが、到着してすぐはジュージューと油がはねまくっているので、撮影不可能でした(汗)
油の跳ねも落ち着いてきたし、そろそろナプキンでの防御態勢を解いて写真撮るぞって時にはいつもこんな感じの写真になってしまいます(笑)
うちの社員は、提供された状態をそのままウマいウマいと食べていましたが、私は生肉の部分を鉄板でジュッと焼いたくらいの食感が好き!最終の焼き加減調整を自分で出来るところも楽しいですね。
あ~今日も美味しかった!!
ご馳走様でした!